東京・青山道場の居合の稽古や活動を記録しています。
2025年4月30日(水)
水曜日の無外流居合。
水曜日の無外流居合。刀って、なぜか魅かれます。これが日本人…?
2025年4月24日(木)
木曜日の無外流居合。
木曜日の無外流居合。刀は時代によって形が違います。聖徳太子の時代は直刀でした。それがどうして反りのある刀に変化していったか。興味深いですね。
2025年4月23日(水)
水曜日の無外流居合。
水曜日の無外流居合。素振りも回数を重ねると、振りが変わります。面白いですね。
2025年4月22日(火)
火曜日の無外流居合。
火曜日の無外流居合。体も刀も、どこを意識するかで、重くなったり軽くなったりします。重さは変わらないはずなのに、不思議ですね。
2025年4月21日(月)
月曜の無外流居合。
月曜日の無外流居合。最近、月曜日の居合の時間が人気の様です。見取り稽古もできてよいですね。
2025年4月17日(木)
木曜日の無外流居合。
木曜日の無外流居合。居合はスポーツのような激しい動きがありません。ゆっくり自分のペースで稽古をすすめられます。
2025年4月15日(火)
火曜日の無外流居合。
火曜日の無外流居合。目の付け所、手の位置、ちょっとしたことで動きが変わります。面白いですね。
2025年4月14日(月)
月曜日の無外流居合。
月曜日の無外流居合。言われたことを素直に受け入れ、従うことができる。上達の秘訣ですね。
2025年4月10日(木)
木曜日の無外流居合。
木曜日の無外流居合。先生の指導をよく聴きましょう。何を伝えようとしているのか、考えましょう。
2025年4月9日(水)
水曜日の無外流居合。
水曜日の無外流居合。人と比べる必要はありません。今の自分を受け入れて稽古しましょう。
2025年4月8日(火)
火曜日の無外流居合。
火曜日の無外流居合。居合の時間は静かでよいですね。自分の時間に集中できます。
2025年4月7日(月)
月曜日の尺八。
月曜日の尺八。月曜日の居合の後は、尺八の稽古です。尺八の呼吸は居合にも効果的な気がします。
2025年4月7日(月)
月曜日の無外流居合。
月曜日の無外流居合。最近は月曜日の居合が人気みたいです。お互いの間合いを意識して稽古しましょう。
2025年4月3日(木)
木曜日の無外流居合。
木曜日の無外流居合。ただ刀を振る。それだけで楽しいのです。
2025年4月2日(水)
水曜日の無外流居合。
水曜日の無外流居合。居合は鞘引きです。しっかり鞘を引きましょう。
2025年4月1日(火)
火曜日の無外流居合。
火曜日の無外流居合。今日から4月。新年度は新たな気持ちになりますね。どんどん稽古しましょう。
文責 塩崎雅友 吉田しおり