劔和會

会員インタビュー|Anh Kenさん(70代・男性・居合)

プロフィール

ニックネームAnh Kenさん(ベトナム語で、ケンお兄さんの意)
仕事コンサルタント
趣味居合、能楽、カラオケ
武道・スポーツ歴中高で剣道、社会人になってからはテニス
稽古内容無外流居合
インタビュー日2025年5月

劔和會に入会したきっかけ

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/6e6b933cdd844957368a3f316627debf.png
劔和會

武術を学ぼうと思った理由を教えてください。

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/arakawa.jpg
Anh Kenさん

68歳のとき、剣道を再開したい気持ちはあったのですが、体力的に難しいと感じていました。そんなとき、以前から興味のあった居合なら続けられるのではと思い、道場を探し始めました。

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/6e6b933cdd844957368a3f316627debf.png
劔和會

劔和會を選んだ理由を教えてください。

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/arakawa.jpg
Anh Kenさん

インターネットで検索していた際に、青山道場が自宅から近かったことと、正座ができないことを事前に相談したところ、「問題ありません」と快く受け入れていただけたことが決め手になりました。

学んでいる武術について教えてください

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/6e6b933cdd844957368a3f316627debf.png
劔和會

無外流が魅力に感じることを教えてください

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/arakawa.jpg
Anh Kenさん

無外流と言うより、師の塩崎先生に魅力を感じています。

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/6e6b933cdd844957368a3f316627debf.png
劔和會

稽古内容や指導の仕方など、最初の稽古はどんな感じでしたか?

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/arakawa.jpg
Anh Kenさん

抜き打ちを丁寧にご指導頂き、常に姿勢よく、遠くを見るようにとご指導頂きました。

稽古を続けて感じた効果や変化はありますか?

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/6e6b933cdd844957368a3f316627debf.png
劔和會

劔和會で学べる術について教えてください

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/arakawa.jpg
Anh Kenさん

私は正座ができないため、すべて立ち技で稽古していますが、座技も立ったままで稽古できるよう先生が工夫してご指導くださっています。最近、剣道も再開しましたが、居合での素振りが基礎となっており、剣道の素振りも容易にできるようになりました。激しく打ち合うことはできませんが、「後の先」の考え方を活かし、若い人の面打ちに対し、抜き打ちの要領で竹刀を返し「面返し胴」が決まると、とても気持ちが良いです。

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/6e6b933cdd844957368a3f316627debf.png
劔和會

仕事やプライベートへの影響はありましたか?

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/arakawa.jpg
Anh Kenさん

まず、年寄りなのに元気に仕事ができ、海外出張までしています。後輩の仲間が、皆、わたしの頑張りに驚いています。

姿勢が良くなり、呼吸も整い、落ち着いた生活が送れるようになりました。居合を始めてからは風邪をひくこともなく、健康的な日々を過ごしています。現在、私は75歳です。

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/6e6b933cdd844957368a3f316627debf.png
劔和會

物事の考え方の影響はありましたか?

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/arakawa.jpg
Anh Kenさん

稽古の度、先生に教えていただく、技だけでなく、剣のそのもののあり方、人の接し方、心の穏やかさなど、多くを学んでおります。

劔和會のメンバーや指導者について教えてください

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/6e6b933cdd844957368a3f316627debf.png
劔和會

一緒に稽古する会員について

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/arakawa.jpg
Anh Kenさん

メンバーの方には、入門以来お世話になっておりますし、老人なのに、対等に接していただき、感謝以外ありません。

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/6e6b933cdd844957368a3f316627debf.png
劔和會

指導員の人柄や技術について

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/arakawa.jpg
Anh Kenさん

塩崎先生、吉田さんのお人柄は、素晴らしく、その技術はわたし如きが言えるものではありませんが、他流の先生と比べれば、どれだけすごいか分かります。

最後に

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/6e6b933cdd844957368a3f316627debf.png
劔和會

入会を検討している方へメッセージをお願いします

https://kenwa-kai.com/wp-content/uploads/arakawa.jpg
Anh Kenさん

もし、入会を検討しているなら、是非ご入会下さい。そして、どんなことがあってお稽古続けてください。稽古続ければ、お仕事も、勉強も必ず目標を達成できます。恥ずかしながら、私が良い見本でしょう。(笑)

劔和會 青山道場について

劔和會は、無外流居合兵道と神道夢想流杖術の稽古を行う古武術道場です。拠点である青山道場(東京都港区)は、表参道駅や青山一丁目駅からのアクセスも良く、仕事帰りや休日にも通いやすい立地にあります。

静かな環境の中で、一人ひとりが自分の心と身体に向き合いながら稽古に集中できる空間です。 初心者の方にもわかりやすく、段階的に丁寧な指導を行っています。

見学・体験のご案内

いつでも見学および体験を受け付けております。

稽古日:平日夜・土日など複数日程あり
場所:東京都港区・劔和會 青山道場
服装:はじめは動きやすい服装でOK(道具は貸出あり)

心と体を整える新しい習慣として、まずは見学・体験からお気軽にご参加ください。

塩崎 雅友

幼少の頃は少林寺拳法の稽古に励み、現在は山田先生に師事し居合(無外流)と杖術(神道夢想流)の稽古に励んでいます。 無外流居合兵道:免許皆伝 無外眞伝無外流居合兵道:免許皆伝 神道夢想流:免許 趣味 釣りやキャンプなどのアウトドア。

関連記事

TOP