武道というと、痛い!きつい!と思われがちですが、そのような事はありません。
思い切って一歩を踏み出すと、日本文化である古武術の素晴らしさに気付き、一生できる趣味として深めていけるものだと思います。
年齢 | 30歳代 |
---|---|
性別 | 男性 |
武道歴 | 2006年~ 無外流居合 2011年~ 神道夢想流杖道 |
取材日 | 2012年8月30日 |
居合・杖術を始めた理由は何ですか?
以前より古武術に興味があり、上京をきっかけに長くできる趣味として始めました。
劔和会を選んだきっかけは何ですか?
仕事場、自宅からも通いやすく、常設でいつでも稽古できることと、武道や稽古に対して熱心な方が多いので選びました。
居合・杖術を始めて良かったことは?
いままで意識していなかった身体の使い方を知り、普段の動きに対する考え方が変わり、仕事の面でも約に立つことが多いです。
仕事では接点のない、幅広い年代、異業種の方とも知り合うことができるのも楽しみのひとつです。
これから始めようと思っている方に一言お願いいたします。
武道というと、痛い!きつい!と思われがちですが、そのような事はありません。
思い切って一歩を踏み出すと、日本文化である古武術の素晴らしさに気付き、一生できる趣味として深めていけるものだと思います。