精神修養古武道を通して
心身を鍛える
古くから伝わる居合や杖術を通して、心身を鍛えます。
流祖は、後世に伝えたい技を全て形にしました。繰り返し形を稽古することで体が練られ、技を習得してまいります。
劔和會では、師より免許を授かった者が指導にあたっておりますので、古くから伝わる術を正しく指導いたします。
居合や杖は性別や年齢に関係なく始められるので、まずは見学にいらしてください。
東京の本部道場ならいつでも稽古ができる
劔和會は、東京・青山の常設道場で稽古をしているので、いつでも稽古に参加できます。
女性限定の稽古やシニア向けの稽古を行っているので、初心者の方でも参加しやすくなっています。
30歳未満なら月会費が30%OFF!
月会費10,000円が、30歳未満の方は7,000円で稽古ができます。
recommend劔和會のオススメ
刀剣店や部道具店など劔和會がオススメする店をご紹介。