11月9日の坐禅会は、少々寒くなってきたこともあり、ピリッとした感じが出てきましたね。坐禅中も木枯らしが吹き落ち葉が舞い上がっていました。来月の臘八大摂心は、ずいぶんと寒くなっているのではないでしょうか。
今日の法話
『話尽山雲海月情』〈碧厳録〉かたりつくすさんうんかいげつのじょう
親しいもの同士が、腹を割って語り尽くすという意味。素直な気持ちで心を開いて語ることが大切であり、富士山を見れば「富士山だ!」海を見えれば「海だ!」と自然に溢れるように純真な心の持ち方が大切である。
秋などは、紅葉や美味しい食材など、素直な心の反応が起こりやすいのではないでしょうか。
文責:塩崎雅友