3月に入会すると入会金(5,000円)無料キャンペーン実施中!
劔和會
神道夢想流杖術の稽古(2019年11月)
東京・青山道場の居合の稽古や活動を記録しています。
2019年11月11日(土)
一つの形を徹底的に稽古

有段者限定の稽古の日。前半は五月雨の一文字の稽古を集中的に行い、後半は中段の間込を繰り返し稽古しました。小手を取るうごきが苦手な方が多いのですが、繰り返し稽古することで皆さん小手を取れるようになりました。たまには、一つの方に絞って集中的に稽古するのもいいですね。
2019年11月10日(日)
太刀を学ぶ

劔和會では表の段階から太刀を学ぶので、初段までが最も大変かもしれません。太刀の扱いは、木刀だけだと斬る感覚が身に付かないので、素振りなどは居合刀を使って稽古するのがいいですね。
文責 塩崎雅友
The following two tabs change content below.
塩崎 雅友
幼少の頃は少林寺拳法の稽古に励み、現在は山田先生に師事し居合(無外流)と杖術(神道夢想流)の稽古に励んでいます。
無外流居合兵道:免許皆伝
無外眞伝無外流居合兵道:免許皆伝
神道夢想流:免許
最新記事 by 塩崎 雅友 (全て見る)
- 新年恒例!2025年、鹿島神宮・香取神宮参拝と佐原散策レポート - 2025年1月26日
- 大掃除&忘年会 2024 - 2024年12月30日
- 無外流居合 奉納演武2024 - 2024年3月2日